こんばんは。
全身の中でも特に足が太い下半身デブな私です(全部太いけど。笑)
太ももが特にスゴくて昔からのコンプレックスです。
先ほど計測してみたら…一番太いところで64cmもありました。
え、普通に女性のウエストサイズ!!!笑
そんな極太★な足を持つ私は、元々パンツよりスカートのコーデを選びがちでしたが、最近お気に入りのスキニーデニムに出会ったこともあり、最近よくデニムコーデをしています。
今日は、「足が太い!ぽっちゃりだ!おデブだ!」でも「デニム履きたい!スキニー履きたい!」って方に参考になれば嬉しい✨コーデを3つご紹介します✨
スキニー着用時におすすめなガードル紹介記事はこちら▼
目次
下半身デブでもスキニーデニム!意外に細く見える?
ボトムスを選ぶ時に、とにかく下半身を隠してくれるワイドパンツ!!と選ばれる方も多いのでは?
確かに足のラインが隠れるし、お洒落感も出るけど、とにかく足を細く見せたい!!!って時は意外にスキニーなど足のラインに沿ったパンツもおすすめです。
特に私みたいに下半身おデブー!な方はワイドパンツ結構難しい。
後ろ姿が特にお尻が大きく見えておばさんぽく見えやすい気がする…
ワイドパンツを選ぶにしても、ストーンとした下の写真の様な生地がおすすめです。

お気に入りGUのワイドパンツ★
全然関係ないですけど、ワイドパンツってトイレで床にズボンの裾が付かない様にするのが地味に面倒です。笑
絶対裾がトイレの床につきたくないので、裾をたくし上げて?すごい恰好してます。(余計な情報)
1番細く見えると思うのは、やっぱり黒のスキニータイプのパンツです。
締め色?と言われる黒で足のラインに沿ったパンツ+足首出し、をすると結構!!足が実物よりスラっと見えます。

履くパンツによってこんなに足の見え方に差がありますね…。
ということで、足の太さが気になる方は是非、ワイドパンツより足のラインに沿ったパンツ選びがおすすめです♪
足が太めのぽっちゃりさんのデニム選びのコツ3つ
スポンサーリンク
今までお店、ネット通販色んな所でデニムやスキニーを履き比べてきてみて、ぽっちゃりなりに考える「デニム選びのコツ」を3つまとめてみました!
サイズ感が超重要/大きすぎず・小さすぎず
とにかくデニム選びはサイズ感がとっても重要です!
1サイズ違うだけで、見え方が全然違う。特に私の様なお肉たっぷり体型では、大きすぎても小さすぎてもダメだなぁとつくづく思います。
私はウエストにサイズを合わせると、太ももがパツパツになってしまうことが多く、太ももにサイズを合わせて少しお腹はユルっとしているサイズ感のものを購入することが多いです。
ネット通販などで試着が出来ない場合は、サイズをしっかり見て気になるものはサイズ違いのものを複数注文してみるなり、サイズ感にはこだわって購入されることをおすすめします。
デニムカラーはウォッシュ加工がおすすめ
普通の1色のデニムより、少しウォッシュ加工されているデニムの方が、足のメリハリが出て細く見えやすい気がします。
私が愛用しているハッピーマリリンのデニムだと、こんな感じで太ももから膝あたりまで、白くウォッシュ加工がされているのですが、周りの暗い色の部分が、シェーディング効果になり、引き締め感&立体感が出る。

一色のデニムだと、ぱーーーんっと目立つ足の太さが、メリハリが出ます。
ウォッシュ加工されてるデニムってあまり選ばない方も多いかな?って思うので、一度試してみることをおすすめします✨
ちなみに私が履いているデニムはこちら▼

プチプラ&履き心地GOOD&細見え 全力でおすすめです。
ちなみにこちらのデニムのコーデまとめはこちらの記事にて▼
ストレッチ素材のデニムを選ぶ
普通の固めのデニム生地は下半身おデブにはとってもハードルが高い…。
着心地の問題もあるけど、ストレッチ素材で足のラインに沿ったデニムの方が足が綺麗に見えやすいと思います。
でもとにかくボトムスは、お腹ぽっこり~足が太~い、私にはストレッチ素材が命!!笑
デニムじゃないパンツがいいな~って方は、こちらのレギンスパンツもおすすめですよ。(私も2色持ってる)
とにかくめちゃくっちゃ伸びる。

ちなみにこのパンツの着用したコーデ▼

ぽっちゃりのスキニーデニムコーデ3選 おデブでも履いちゃうぞ♪
では私のぽっちゃりデニムコーデ3つご紹介します。
デニムメインでお見せしたかったので、全て上着なしのコーデになっています(*’ω’*)♪
ぽっちゃりスキニーデニムコーデ「きれいめ」

★足を長く&細く見せるスキニーデニム×ヒールありパンプス
★ストールやポンチョとスキニーデニムの相性は良し♪
白のセーターにスキニーデニムを合わせたシンプルコーデです。
ストールの肩掛けって、一歩間違えると野暮ったく見えちゃうこともありますが、スキニーなどピッタリしたパンツだととっても合わせやすいです♪
足長+足細見え効果にはやっぱり『スキニー×パンプス』でシュっと長く見える様に錯覚?効果を狙うのがいいのでは。
ちなみにパンプスには肌色の靴下ストッキングなどで、素肌感を出すのがおススメです.
私は冬はこのアツギの靴下タイプのものが厚手なので愛用してます。
スポンサーリンク
ぽっちゃりスキニーデニムコーデ「カジュアル」

★トップスは、前と後ろで長さが違うタイプや、前側だけでもin するとウエスト周りがスッキリ?!
お気に入り♥ シャツとセーターのドッキング?トップスとスキニーデニムでカジュアルコーデ!
さっきの白いセーターは丈が短めでお腹まわりが気になりましたが、このセーターぐらいの長さまであれば安心。
こんな感じで前が短くて後ろが長いタイプのものだとお尻もカバー出来つつ、スッキリ見えやすいと思います✨
パンプスはペタンコパンプスなので、先ほどのヒールありと比べると足長効果は半減ですね。
ま!歩きやすいのはぺたんこパンプス~~笑
ちなみにさっき言ってたウォッシュ加工の方が足が細く見える!の件、横から見たらちょっとわかる気がしませんか?
ぽっちゃりスキニーデニムコーデ「ガーリー」

★デニムをブーツインする場合は、ピッタリしたスキニーデニムを合わせるとスッキリ見える!
ピンクのフレアスリーブのトップスにスキニーデニムを合わせて、ガーリーコーデ♪
憧れの…… ブーツインデニム!!をやってみました。
このスキニーはぴったりとしたデザインなので、無理なくブーツの中に納まりました!パチパチパチ。
やっぱりロングブーツにパンツだと、かなりホッカホカ★に暖かいので、年末年始のカウントダウンなど寒い日対策にはもってこいですね!
3つのデニムコーデの中では、ある意味これが一番足が細く見えてるかも?
スキニー着用時におすすめなガードル紹介記事はこちら▼
下半身おデブでもデニムコーデ楽しもう!
ということで、今日は足が太い!!ぽっちゃりおデブな私のスキニーデニムコーデ3選と自分なりのコツなんかをまとめてみました!
スキニーデニム、1本持ってると色々使えてコーディネートが楽しいですよ✨
足太いしスキニーなんて無理~~って思ってる方、プチプラの商品からまずは初めてはいかが?
3つのコーデで履いてたデニムはこちらのハッピーマリリンのスキニーデニムです。
ユニクロのウルトラストレッチデニムのレビュー記事はこちら▼
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメントを残す