本日は最近お気に入りの「おじ靴」のご紹介。サイズ展開が豊富(22cm~26cm)で
楽天人気1位のプチプラおじ靴が可愛くて履き心地も良かったのでおすすめなのです✨
秋冬用に新しい靴欲しいな~!
着回しの効く靴欲しいな~!って思ってるかた必見(*‘ω‘ *)
実際に商品の写真や履いてみたコーデも載せてみました。
そもそもおじ靴ってなんだ?

おじ靴は、その名の通り「おじさんみたいな靴」をあえてレディースが履いてしまおー!という靴。
男性の革靴を女性が模した靴で、甘めコーデに履くと一気にマニッシュで引き締まった感じに。←調べてみた。笑
かっちりした印象なので、オフィスにも使えて便利な靴なのです。
おじ靴といっても色んな種類が合って、オックスフォード・レースアップシューズ・ローファータイプなど色々あるので色々履いてみて好みのものを選ぶと良さそう✨
おじ靴ってダサい?難しい…

色んな所で見かける「おじ靴」私も欲しいなー!と色んな靴を試着してみたのですが、履いてみると「メンズ感」が強くて似合わない…
私は体型も大きいですが、足のサイズも大きくて、25cm程あるので大きいサイズのおじ靴って本当に見た目ゴツくて本当に「おじさんの靴を履いてる」みたいになるんですよね。笑
そのゴツさが可愛いってことなんですが、ごっつい足を更にごっつく見せたくなぃぃ( ;∀;)
ということで見つけたのが楽天のアウトレットシューズの”MENUE”シリーズのおじ靴。
ゴツ過ぎないけどおじ靴の良さも残しつつ、きれいめコーデにも使えそうな靴を見つけたのでご紹介します。
楽天人気1位のレースアップシューズを買ってみた

最近愛用している楽天のアウトレットシューズ outletshoesでおじ靴を買ってみました。ブーティ部門で人気1位の商品みたいです。
この靴、とにかくプチプラで可愛いのに履き心地もよい✨
✔安い
✔可愛い
✔履き心地よし
✔サイズ:22~26cm
とにかくコスパ最高な商品(*’ω’*)ノ
おじ靴なのに女性らしい

先程もお話してた「おじ靴、ただのおじさんの靴になってしまう問題」。
こちらの靴は6cmヒールがあって適度に女性らしさがあって可愛い。でもちゃんとおじ靴らしい「足元の存在感」はあります。
私はブラックのエナメルタイプを選んだのですが、このピカ!っと感がきちんと感&お洒落感が出てる感じ✨
ちなみにスムースタイプもあり。
フカフカ&太めヒールで歩きやすい

靴のインソールが柔らかくふかふかなので、履いていても痛くない。
こういう固そうなシューズって見た目歩きにくそう…って思いますが、ヒール6cmあるけど安定してて歩きやすい。
靴の幅は広めなので「甲高 or 幅広さん」でも履きやすいデザインと思います。
サイズ感
サイズ感は少しだけ大きめサイズかなと感じました。
私はいつも25~25.5cmサイズの靴を買いますが、今回はLLサイズ(25~25.5cm)で少し余裕あり。
秋冬だとタイツや靴下に合わせると思うのでちょうど良さそう!
履き口が大きめ&チャックがあるので、いつものサイズを購入されるのがおすすめです。
おじ靴コーデ

では実際にアウトレットシューズのおじ靴を履いてみたコーデをご紹介♬
ユニクロのキャメルブラウンのスカートに合せてみました。パンツにもスカートにも合わせやすそうです。
同じスカートでも靴を変えるだけで、一気に「秋っぽく」&「お洒落してますよ」感が!

おじ靴ながらもヒールがあるので、横からのラインが「女性らしい♥」
もっと可愛さが欲しかったら、レースの紐に買えても印象が変わってよさそう。
この秋冬、大活躍させます(*’ω’*)
おすすめ「おじ靴」まとめ

ということで、本日はおすすめ「おじ靴」のご紹介でした!
1足持っていたら着回しに使えること間違いなし♥
紹介した楽天のアウトレットシューズのおじ靴は、在庫が少なくなってますので気になる方はお早めにチェックしてみてください▼

コメントを残す